結婚式という特別な日を彩る花嫁姿。その中でも、花嫁の美しさを一層引き立ててくれるのがジュエリーです。特に、上品で清楚な輝きを放つパールアクセサリーは、多くの花嫁さまに選ばれています。
「ウェディングドレスに合わせたいけれど、どんなデザインを選べば良いか分からない」
「定番のパールもいいけど、人とは違う個性的なものが欲しい」
もし、あなたがそう感じているなら、この記事はきっとお役に立ちます。
この記事では、花嫁に人気のパールアクセサリーを実例付きで10点ご紹介し、さらにドレスや顔の形に合わせた選び方を詳しく解説します。この記事を読めば、あなたの魅力を最大限に引き出す、運命のパールアクセサリーがきっと見つかりますよ。
後悔しない!花嫁のパールアクセサリー選びで押さえるべき3つのポイント
アクセサリー選びを始める前に、失敗しないための大切なポイントを3つご紹介します。このポイントを押さえることで、当日の「なんか違う…」をなくし、自信を持って最高の1日を迎えることができます。
1. ウェディングドレスとの相性を考える
パールアクセサリーを選ぶ上で最も大切なのは、ウェディングドレスとの相性です。ドレスのデザインや素材、シルエットによって、似合うアクセサリーは異なります。
- サテンやミカドシルクのドレスには、ツヤのあるクラシカルなドレスには、王道の一粒パールやシンプルなデザインがぴったりです。パールの優しい輝きが、ドレスの持つ上品さを引き立てます。
- チュールやレースのドレスには、ふんわりとしたチュールのドレスや、繊細なレースがあしらわれたドレスには、小粒のパールをあしらった華奢なデザインや、パールとクリスタルを組み合わせたきらびやかなデザインがおすすめです。
2. 顔の形や体型に合わせた選び方
アクセサリーは、顔周りの印象を大きく左右します。あなたの顔の形や体型に合ったデザインを選ぶことで、より魅力的に見せることができます。
- 丸顔さんには、縦長のラインを意識したY字ネックレスや、揺れるタイプのロングイヤリングがおすすめです。顔周りをすっきりと見せてくれます。
- 面長さんには、首に沿うようなチョーカータイプや、大ぶりなデザインのイヤリングが似合います。顔の縦ラインを分断し、バランスを良く見せる効果があります。
3. 当日のヘアスタイルとのトータルバランス
せっかく素敵なアクセサリーを見つけても、ヘアスタイルとのバランスが悪いと残念な印象になってしまいます。
例えば、アップスタイルにするなら、首元を華やかに見せるネックレスや、存在感のあるイヤリングが映えます。一方、ダウンスタイルにする場合は、髪の毛に隠れないよう、少し長めのネックレスや、耳元でしっかりと輝くイヤリングを選ぶと良いでしょう。
こちらの記事でも詳しく書いてますので、ぜひ参考に読んで見てくださいね。
→「花嫁のアクセサリー選びで失敗しないための選び方完全ガイド!」
【種類別】花嫁に人気のパールアクセサリー10選!ドレスに合わせた選び方も解説
ここからは、RYONA SONGのジュエリーの中から、花嫁さまに人気のパールアクセサリーを10点ご紹介します。それぞれのデザインがどのようなドレスや花嫁さまに似合うかも合わせて解説しますので、ぜひ参考にしてください。
1. パールのピアス/イヤリングの一粒は王道のデザイン
*画像をクリックで商品ページへ
シンプルな一粒パールだからこそ、あえて歪なバロックパールで個性を持つのもおすすめです。
少し大振りのパールはお顔周りを華やかにしてくれるので、どんなスタイルともマッチします。
*画像をクリックで商品ページへ
王道の一粒パールは、照りと輝きがやっぱり大事。
定番のホワイト以外にも、優しいカラーのパールを合わせると、品よくスタイリングが決まります。
2. パールネックレスで首元を華やかに彩る
ネックレスは、ドレスとの相性を一番気をつたいアイテムの一つ。
首周りが大きく開いたドレスや、シンプルな素材のものには、大振りなものを合わせるのもおしゃれなスタイリングが決まりますよ。
3. 個性を引き出すパール×刺繍のピアス/イヤリング
*画像をクリックで商品ページへ
こちらはRYONA SONG ジュエリーの中でも花嫁さまに大変人気となっているシリーズです。
ヨーロッパに古くから伝わる"Something Blue"のおまじないを、ジュエリーに取り入れたいとデザイナーが考え”隠れ石"を裏面に施したオリジナルのデザインです。
*画像:お客様オーダー品
こちらは、同じように裏面に"Something Blue"の隠れ石が入っています。
オリジナルのデザインをカスタムしオーダーメイドした作品。
4. 清楚なパールの髪飾りは披露宴にぴったり!
*画像:お客様オーダー品
耳元に大振りなお花をモチーフにした髪飾りは、パールとスワロフスキーがキラキラと会場のライティングで輝く姿が、何とも華やかで美しいデザインです。
5. 普段使いにもぴったりな、フープピアス
*画像をクリックで商品ページへ
*画像をクリックで商品ページへ
RYONA SONGのジュエリーは、どれも結婚式や大切な日はもちろんのこと、挙式が終わってからも普段から楽しめるようデザインされています。
思い出のアクセサリーを着けて、記念日や日常から素敵な思い出を感じて過ごすことができるので、末永く楽しんで頂けたら嬉しいと思っております。
6. パールブレスレットで手元をエレガントに見せる
*画像:お客様オーダー品
こちらはパールとスワロフスキーをあしらったブレスレットに、大きなリボンを合わせたオーダーデザインです。
手元は、本人からも一番目にすることができる場所なので、お気に入りのアクセサリーを手元に着けて、ずっと楽しんでいただけるのもとてもおすすめです。
7. ベビーパールピアスは揺れる輝きが魅力!
*画像をクリックで商品ページへ
極小のベビーパールが繊細でエレガントな耳元を演出してくれます。
ゴールドに極小のシルバーカラーを合わせることで、落ち着いた印象になっているのもポイントです。
8. ドレスに輝きを添えるパールとクリスタルの組み合わせ
【RYONA SONG】 LIBERTY COLLECTION
大振りなクリスタルとパールの合わせは、会場の中でも華やかな演出にぴったりのデザインです。
大人っぽくスタイリングするのにおすすめです。
9. 誰もがハッとする!大ぶりで存在感のあるデザイン
【RYONA SONG】 LIBERTY COLLECTION
大振りなデザインはゲストの目を引く個性が光る場所。
自分らしさを表現するのにぴったりなデザインです。
10. 挙式後にリメイク可能な万能パールジュエリー
*画像:お客様オーダー品
挙式やパーティーが過ぎたら、ベールを外してネックレスにリメイクが可能なデザインです。
このように、特別な日の後にもずっと永く人生にあり続けるデザインをご提案させていただいています。
オーダーメイドのご相談は、こちらからお気軽にお問い合わせください。

購入?それともレンタル?花嫁のパールアクセサリーはどこで手に入れる?
結婚式のアクセサリーを手に入れる方法は、大きく分けて「購入」と「レンタル」の2つがあります。それぞれのメリット・デメリットを理解して、あなたにぴったりの方法を選びましょう。
購入のメリット・デメリット
メリット:
- 一生の記念として手元に残せる
- サイズ調整やリメイクが可能
- メンテナンスをしながら長く愛用できる
デメリット:
- レンタルに比べて費用がかかる
レンタルのメリット・デメリット
メリット:
- 購入よりも費用を抑えられる
- 普段は身につけないような高価なジュエリーも試せる
- 返却すれば保管場所に困らない
デメリット:
- 借り物なので気を使う
- 思い出として手元に残せない
RYONA SONGのジュエリーが花嫁に選ばれる理由
RYONA SONGでは、「人生に寄り添ったジュエリー」をコンセプトに、一つひとつ丁寧にデザイン・制作しています。おかげさまで、多くの花嫁さまに「理想のアクセサリーが見つかった!」と喜んでいただいています。
特に、RYONA SONGのジュエリーが花嫁さまに選ばれている理由は、以下の3つです。
1. 一生モノを形にする「リメイクサービス」
「結婚式で一度着けて、その後はタンスの肥やしに…」という声は少なくありません。RYONA SONGでは、そんな花嫁さまの悩みを解決するため、リメイクサービスをご提供しています。
結婚式で身につけたネックレスやイヤリングを、日常使いしやすいデザインに作り変えることができます。毎年迎える結婚記念日や、お子さまが生まれた記念日など、人生の節目に寄り添い、共に歩んでいけるジュエリーとして、大切にしていただけます。
2. 既製品にはない、特別なデザイン
RYONA SONGのジュエリーは、人とは被らない、自分だけの個性を大切にしたいという花嫁さまのために、すべてオリジナルでデザインしています。
デザイナーが直接お話を伺いながら、ドレスのデザイン、ヘアスタイル、なりたい花嫁像などをヒアリングし、あなたにぴったりのアクセサリーをご提案します。
3. プロのデザイナーに直接相談できる安心感
アクセサリー選びは、初めてのことで不安な方も多いでしょう。RYONA SONGでは、デザイナーである私(Ryona)が、花嫁さま一人ひとりに寄り添ってサポートいたします。
オンラインでのご相談も可能ですので、遠方にお住まいの方でも、安心してご相談いただけます。「このドレスに合うかな?」「このアクセサリーとこのベールは合う?」といった、小さな疑問にも丁寧にお答えします。
まとめ:自分だけの「一生モノ」のパールアクセサリーを見つけよう
結婚式のアクセサリーは、あなたの個性を表現し、一生の思い出として残る大切なアイテムです。
今回ご紹介した選び方のポイントや、RYONA SONGのジュエリーを参考に、ぜひあなたにぴったりの「一生モノ」のパールアクセサリーを見つけてください。
「一生に一度の結婚式、後悔したくない!」
「みんなから褒められる、自分らしいアクセサリーが欲しい」
そう思われた方は、ぜひ一度RYONA SONGにご相談ください。あなたの理想を形にするお手伝いをさせていただきます。