結婚式お呼ばれアクセサリーの選び方!おすすめのコーディネート例もご紹介

結婚式お呼ばれアクセサリーの選び方!おすすめのコーディネート例もご紹介

結婚式に招待されたものの、「どんなアクセサリーを身につけたらいいんだろう?」「マナーはあるの?」と悩んでいませんか?

お呼ばれアクセサリーは、服装とのバランスや、時間帯、そしてご自身の個性を表現する大切なアイテムです。

この記事では、結婚式のゲストにふさわしいアクセサリーの選び方から、ネックレスやピアスなどのアイテム別のおすすめ、さらにトータルコーディネートの例まで、詳しくご紹介します。


 

結婚式お呼ばれアクセサリーの選び方とマナー

結婚式のお呼ばれアクセサリーを選ぶ前に、まずは基本的なマナーを確認しておきましょう。

 

基本マナー|主役の花嫁より控えめに

 

結婚式では、あくまで主役は新郎新婦のお二人です。

ゲストは、お祝いの気持ちを込めて華やかさをプラスしつつも、花嫁より目立たないように心がけましょう。

特に、全身白のコーディネートや、ティアラなどの装飾品は避けるのがマナーです。

 

結婚式の時間帯とTPOに合わせて選ぶ

 

アクセサリーは、結婚式が行われる時間帯によって素材やデザインを選ぶのが一般的です。

昼の結婚式

  • パール、天然石、ビジューなど、光沢の少ない素材がおすすめです。
  • 太陽光や照明に反射して強く光るダイヤやゴールドなどの素材は控えめにしましょう。
  • 上品で華やかなコーディネートを意識してください

夜の結婚式

  • 光を反射するゴールドやシルバー、ダイヤモンド、スワロフスキーなどの華やかな素材も身につけられます。
  • 会場の照明に映えるので、より華やかな印象になります。
  • 昼間の結婚式では控えめな素材を選んだ方も、夜は少し大胆なデザインに挑戦してみるのも良いでしょう。

 

アイテム別!結婚式お呼ばれアクセサリーおすすめ

ここからは、結婚式のお呼ばれに特におすすめのアクセサリーをアイテム別にご紹介します。

最近、結婚式のゲストアクセサリーとして特に人気が高まっているデザインやアイテムを厳選しました。

 

ネックレス|パールは万能アイテム

 

一連パールネックレス

  • 上品で清楚な印象を与え、どんなドレスにも合わせやすいのが魅力です。
  • 長さは鎖骨にかかるくらいのショート丈が一般的です。

 

ビジューネックレス


  • 華やかさをプラスしたい場合におすすめです。
  • 首元が開いたデザインのドレスと相性が良いです。

 

ピアス・イヤリング|揺れるタイプは女性らしさアップ

 

揺れるタイプのピアス・イヤリング

  • 顔周りを華やかに見せ、女性らしい印象になります。
  • シンプルなデザインでも、動きがあるので存在感が出ます。

 

一粒パールやビジューのピアス・イヤリング

  • 上品で控えめながらも、顔周りを明るく見せてくれます。
  • どんなヘアスタイルにも合わせやすいです。

 

ブレスレット・バングル|手元に華やかさをプラス

細身のブレスレット

  • シンプルながらも上品で、手元にさりげない華やかさを添えます。

パールのブレスレット

  • ネックレスとセットでコーディネートすると、統一感が出ます。

 

花嫁のお母様へおすすめのアクセサリーについては、こちらで詳しく説明してます。

「結婚式で母親が輝くためのアクセサリー選び|品格と祝福をまとうヒント」

 


     

    【コーディネート例】アクセサリーで差をつける!

     

    アクセサリーは、ドレスの雰囲気やヘアスタイルに合わせて選ぶことで、より素敵なトータルコーディネートが完成します。

     

    ドレスの色とアクセサリーの色の組み合わせ

    ブラックやネイビーのドレス

    • ゴールドやシルバーのアクセサリーで華やかさをプラスすると、地味になりすぎずおしゃれな印象になります。

     

    ベージュやピンクベージュのドレス

    • パールや天然石など、優しい色合いのアクセサリーを合わせると、フェミニンな雰囲気を引き立てます。

     

    ヘアスタイルとアクセサリーの組み合わせ

     

    アップスタイル

    • 揺れるタイプのピアスやイヤリング、ネックレスが映えます。
    • 首元をすっきり見せてくれるので、アクセサリーがより際立ちます。

    ダウンスタイル

    • 一粒ピアスや、耳に沿うようなデザインのイヤリングがおすすめです。
    • ネックレスはシンプルなものを選ぶと、全体のバランスが良くなります。

     

    人とかぶらない!自分だけの褒められアクセサリーを探すには?

    せっかくの結婚式、他の人と被らないアクセサリーを身につけて、褒められたいですよね。

    そんな方には、プロのスタイリストも注目するRYONA SONGのジュエリーがおすすめです。

    デザイナーのRYONA SONGは、空間デザインを学んだ経験を活かし、他にはない独創的なデザインのジュエリーを生み出しています。

    また、「当日が終わった後もずっと使えるように」という想いを込めて制作しているため、日々の暮らしに寄り添う、まさに「一生モノ」のジュエリーに出会えます。

    人気のデザインは数に限りがあるため、お早めのチェックをおすすめします。

    さらに、リメイクサービスも利用できますので、ライフシーンに合わせて末長く楽しんでいただけます。

     

     RYONA SONG ORIGINAL COLLECTION

    いますぐお気に入りのアクセサリーを見つけたい方におすすめなコレクション

    こちらもぜひ合わせてご覧ください


     

    まとめ

     

    結婚式のお呼ばれアクセサリーは、マナーを守りつつも、ご自身の個性を表現できる大切なアイテムです。

    今回ご紹介したポイントを参考に、あなたらしい素敵なアクセサリーを見つけて、自信を持って結婚式に参列してくださいね。

    RYONA SONGのジュエリーについて、ご興味がある方はぜひ公式サイトを覗いてみてください。

    RYONA SONG 公式サイトはこちらから

    オーダーメイドを受付中です。気になる方は下のバナーからお気軽にお問い合わせください。

     

     


    ブログに戻る
    RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun